空間効率(屋外)

イマドキの大容量冷蔵庫は、フットプリントが正方形に近く、高さもあるため、冷却の効率もいいし、室内の空間の使い方としても無駄が少ない。たいへん機能美に溢れています。

そういう感性ですので、クルマについても空間利用が上手なパッケージングに機能美を感じます。乗用車として自分が買うとしたら、古くはキャブオーバー型ワンボックスのハイエースなどがその候補でした。その後、衝突安全基準が強化されて、前面クラッシャブルゾーンの確保が必要となり、短いながらもノーズを持ち、4つのタイヤが車体の四隅いっぱいに配置されるデザインへと移行していきました。イマドキの「ミニバン」の基本形がこれです。

とはいえ、最初にクルマを買うタイミングでは家族も少なく、3列シート車は奥行き方向の空間が余ってしまいます。しかし高さ方向と幅方向には、特に高さ方向には余裕が欲しい。そこで当時選んだのが、発売当初は2-0-2と2-2-2という変態配列しかなかったところへ2-3配列が追加されたばかりのミニミニバン、カローラ・スパシオ(初代)でした。ようするに天井が高いワゴンとして、たいへん使い勝手が良かったのです。

これに6年半ほど乗った頃、二代目プリウス(20型)の最初の一部改良とともに特別仕様車が発表され、スパシオと比べても運転席と荷台の広さが十分だったため、その特別仕様車に乗り換えました。このときの特別装備の一つであるアルカンターラの内装は、10年経った今でもまだまだ綺麗で、肌触りも良いです。

前置きが長くなりましたが(またかよ)、当初の感性とは裏腹に空間効率欲(?)を満たせずにいたところ、ようやくここへ来てそれを満たす機運が高まってきました。

  • 家族が5人になった。後席に3人並んで座るのがきつくなること請け合い。
  • 結婚前からそれぞれが乗っていたプリウスとフィットのうち、元々中古で買ったフィットに不具合がいろいろ出てきている。
  • プリウスの整備でお世話になっているディーラーの担当営業マンから買ってあげたい。

現行プリウス(30/40型)はトヨタ販売店の全チャネルで扱っていますが、初代プリウスはトヨタ店のみ、20型プリウスはトヨタ店とトヨペット店の2系列での取り扱いでした。ということで、今もまだ乗っている20型プリウスは、自宅から最も近いトヨタ店で購入しました。人事異動などもあるので、10年のうちに担当者は数回変わりましたが、ここ3年ほどは同じ方にお世話になっており、また偶然にも同じ高校の卒業生だったりして、いろいろとよくしてもらっているのです。

3列シートで広いクルマが欲しいけど、大きすぎても困るなー。

ノア・ヴォクシーぐらいのサイズでいいんだけどなー。

最悪アルファード・ヴェルファイアでもいいんだけど扱ってないんだよなー。

エスティマはフットプリントの割に室内高がなくて空間効率がなー。

トヨタ店扱いで新しいMサイズミニバン出ないですかねー。

などと、ことあるごとに話していたら、2年ぐらい前から「出る」という噂が立ちはじめ、この10月にようやくエスクァイアが発表されたのでした。ちょうどフィットに不具合が出はじめたというのもあり、短い検討期間を経て、ハイブリッドGiの契約に至りました。

久しぶりに大きな買い物をした勢いのまま、短いノーズ・後席スライドドア・3列シートを持つMサイズミニバンの年表を作ってみました。他にも三菱・スペースギアや、マツダ・ボンゴフレンディなどもあったのですが、モデル終了になってしまったため割愛しています。マツダはプレマシーも近いですが、トヨタのアイシスとともに、高さ方向に余裕がないタイプなのでこれも割愛しています。

ノア/ヴォクシー/エスクァイア・セレナ・ステップワゴン 年表

登場年月[日産]
セレナ
SERENA
[トヨタ]
ノア
NOAH
ヴォクシー
VOXY
エスクァイア ESQUIRE
[ホンダ]
ステップワゴン STEPWGN
後席スライドドア2WD
駆動方式
HV設定
1990以前
(前身モデル)
(バネットコーチ)(タウンエース)
(ライトエース)
1991/06C23
バネットセレナ
助手席側MR-
1994/05C23
セレナ(改名)
助手席側MR-
1996/05RF1~2助手席側FF-
1996/10R40
タウンエース・ノア
ライトエース・ノア
助手席側FR-
1999/06/21C24両側FF-
2001/04/05RF3~8助手席側FF-
2001/11/16R60
ノア
ヴォクシー
両側FF-
2005/05/26RG1~4両側FF-
2005/05/31C25両側FF-
2007/06/27R70両側FF-
2009/10/09RK1~7両側FF-
2010/11/08C26両側FFS-HYBRID
2014/01/20
2014/10/29
R80
エスクァイア追加
両側FFTHS II
2015以降(2015年FMC予定)

セレナが最初に出てきた1991年からは、(まだ免許を持っていませんでしたが^^;)結構情報を集めたことを思い出します。タウン/ライトエースノアとどちらにしようかとまで考えたり。でもなぜかステップワゴンにはあまり惹かれませんでしたね。

そこから20余年を経て、今回ようやくそのタイミングが来たわけですが、その間に静かなHVにすっかり慣れてしまっており、実質的にトヨタしか選択肢がありませんでした。日産は相変わらず「なんちゃってHV」だし、ホンダはいよいよなんちゃってでないHVを…と思ったらリコール連発でグダグダだし、次期ステップワゴンも売りはHVではなくダウンサイジングターボだという噂ですしね。

エスクァイアは、最初に画像で見たときは、そのフロントグリルの異様さに驚きましたが、実物を見たら意外に違和感がなく、見慣れてきたら逆にいい感じに。私の感性だと、純正エアロは派手すぎる感があるのと、そもそも地上高を下げたくないので選択せず。内装はバーガンディを選択、諄くならない範囲で(高価になり過ぎない範囲で)いい感じに上質。寒冷地仕様やバックモニターなどの家訓で決まっている(?)装備を付けて、あとの拡張・改造は納車後のおたのしみです。

コメントを残す

あなたのコメント

*