ピアノ
幼稚園年少の長女が先日、ピアノのレッスンの体験に行ったところ、とても気に入ったようなので、そのまま続けてみることになりました。こんなこともあろうかと、2009年の秋に、出たばっかりの真っ赤なピアノを買っておいたのです。やはり身近に楽器があるというのは子供の情操教育に(以下、子供をダシに使った楽器購入の言い訳が続きます)
一方で、減少を続けていた、いわゆる生ピアノの販売が17年ぶりに上昇したというニュース。震災で壊れたピアノが多かったから、というのが主な理由のようですが、この記事のポイントは、「国内の生産、販売実績をまとめている静岡県楽器製造協会(浜松市)」の部分。ようするに国内二大ピアノメーカーのヤマハとカワイをはじめ、日本のピアノ製造はその生産拠点のほとんどが静岡県にあるので、日本のピアノ生産・販売については、実質的に静岡県の協会が全国の統計を取っているのですね。
ピアノを含む楽器全般の国内製造について、全国楽器製造協会という(静岡の協会から見て)上位組織もあるようですが、そもそも楽器製造協会自体が東京・中部・西部・静岡の4つしかなく、ヤマハとカワイに加えて電子楽器製造大手のローランドも浜松市にあるため、ピアノだけでなく、楽器生産の大部分は静岡県に集中していることが伺えます。
ちなみに、わが家にある主な楽器は、
- ピアノ(電子ピアノ) KORG LP-350 RD
- シンセサイザー Roland RS-9
- クラシックギター Valencia CG-170
- トランペット YAMAHA YTR-8335GS
- コルネット YAMAHA YCR-332
- ホルン YAMAHA YHR-864
- テューバ Hirsbrunner HBS-510
- テューバ Besson BE981-1
…あれ? 意外にヤマハ製の楽器はあまり持っていないと書くつもりが、調べてみたらそうでもなかったです。ヤマハ侮りがたし…